【インケース出張用ビジネスリュック】最強級PC保護をおすすめ|インケース

4.5
カッコいいリュックとその中身の画像 ・ビジネス雑貨編
★全記事一覧・ビジネス雑貨編
本サイトにはアフィリエイトプログラムの広告が含まれています。

出張におすすめのインケースのビジネスリュックを手に入れよう!!(incase)

※トップの画像は公式HPより拝借しており、リンクはブログ最下部へ

こんにちは!上場企業総合職11年目のてるおじと申します!

てるおじ

工具マニア兼家電マニアの工場勤務のプラントエンジニアで、機械保全技能士一級の30代パパブロガー。工具や家電、ガジェット、雑貨などのおすすめ品を本ブログでご紹介します。上場企業11年勤続中(総合職/転職経験有)。趣味はブログ執筆。X始めました。(名前のリンクからXへ飛べます)

てるおじをフォローする
  • 出張に向いているビジネスリュックはないか?
  • かっこいい高性能なビジネスリュックが欲しい
  • ブランド力もそれなりのビジネスリュックが欲しい
  • PCをしっかりと守れるビジネスリュックを探してる

そんな皆様のご希望に添えるように本記事を執筆していきたいと思います。

そのため、本記事ではおすすめのincase(インケース)社の出張向けビジネスリュックを

私の6年以上の使用実績(出張and通勤)や感想も含めてご紹介していきます

なお、下記の写真の通り2025年の現在でも現役です。

6年以上使ったインケースの出張向け(出張用)ビジネスリュックの全体の写真
実際に6年以上使用中のリュックで、主に出張用として活躍中

また、下記の目次もご活用ください。

スポンサーリンク

出張におすすめのビジネスリュック はじめに

カッコいい社会人のためのビジネスリュックの画像

まず、以前はビジネスマン=手提げのカバンが主流でリュックはカッコ悪いと言われてまし

しかし、実用的で移動に適したビジネスマンのリュックの使用率はかなり上昇しており、

かっこいいビジネスリュックのバリエーションもかなり増えてきました。

また、電車に乗っているとほとんどのビジネスマンがリュックを背負って通勤しています。

そこで、ビジネスマンにとパソコンや重要な書類を大切に保護しながら移動できる

一案として、インケースの出張向けビジネスリュックをご紹介していきます。

そして、皆さんが一流のビジネスマンに至るためにも、

重要なデバイスを出張に安心して持ち運べるインケースのビジネスリュックを選んでもらい

この記事があなたのビジネスライフに少しでもワクワクを提供できれば幸いです。

また、一流の社会人目指す方向けのビジネスグッズのおすすめを下記の記事にまとめてます。

ビジネスリュック以外にも興味があればご一読下さい。

出張におすすめのビジネスリュックについて

まず、今回ご紹介するのは

ICON BACKPACK -BLACK-

という私も愛用している実用的で出張向けのインケース社のビジネスリュックになります。

インケース社の出張向けのおすすめのビジネスリュック

まず、かっこいい外観に加え、incase社のリュックの2層構造や厚手のクッションが

16インチ以下のパソコンやタブレット等のデバイスを衝撃から守り安全に持ち運べます

つまり、長距離の通勤や出張にも適しているといえるビジネスリュックです。

インケース出張向けのビジネスリュックのメインチャックを開けて収納能力を見せている写真

ちなみに、incase社はiPhoneでも有名なApple社公認のブランドであり

同社の商品はAppleショップでも取り扱われているという公認レベルです。

また、アクセサリーポケットやジップポケットに整理できるので収納力もなかなかあります。

真上から見るとジッパーが4箇所もあります。

インケースの出張用ビジネスリュックを真上から撮影した写真

1番手前のジッパーを開けるとこんな感じで、小物などもしまえて深さもあります。

また、すぐに取り出せるポケット多いビジネスリュックで、インケースのセンスが光ります。

インケースの出張用ビジネスリュックのサブチャックを開けた写真

さらに、サイドにも隠し収納があり、すぐに取り出したいものなどを入れられます。

インケースの出張向けビジネスリュックのサイドの収納チャックを開けた写真

ちなみに、背負う部分はメッシュパッドで通気性を高めてオールシーズンで使えます

インケースの出張向けビジネスリュックのメッシュ機能の写真

incase(インケース)について

Apple社の公式パートナーブランドであるIncase(インケース)

6年前、MacBookを持ち運ぶためのリュック(バックパック)等を販売するブランドとして見つけました

また、公式HPの情報によると

「1997年カリフォルニア州サンフランシスコで誕生し、Apple社の公認を受けグローバルに展開

“A better experience through good design (グッドデザインを通じてより良い経験を)”を信念とし、

バッグやMacBook・Air Pods用ケース等のプロダクトを通じて、

ユーザーにとって最高の「キャリングソリューション」であり続けることを目標としています。」

ということで、創業から27年程度ですが高品質のリュック(バックパック)を取り扱い

Apple社のMacBookや iPadなどを持ち運ぶ人にはもってこいのブランドのリュックです。

インケースの出張におすすめのビジネスリュックの仕様

型式:ICON BACKPACK

ブランド:incase(インケース)

素材:840デニールナイロン

色:黒 ※ネイビーとの二色展開

収納容量:36.4L程度

大きさ:約H48 x W33 x D23 cm

重量:約1.2kg

各収納ポケットについて:
-メインコンパートメント内

タブレットコンパートメント×1
ジップポケット×1
ポケット×1

-サブコンパートメント内
ベルクロ開閉式ポケット×2
小ポケット×3
ペンホルダー×2
ポケット×1

-フロントパネルポケット内
小ポケット×2

-サイドパネル
大ジップポケット×1
小ジップポケット×2

PC収納:MacBook Pro 16インチまで

インケースの出張おすすめビジネスリュックを実際に使った感想

MacBookの持ち運び適正の高さと外観に魅了されつつ購入したカッコいいメンズ向けビジネスリュックでしたが

本当に頑丈で中のMacBookProやiPadなどの精密機器守ってくれています。

その中でも、360度クッションでしっかりとリュックの中身を保護でき、とても安心感があります

また、所持品の中でもハイスペックで高価なMacBookProを運ぶには欠かせません

上記の写真を見てもらうと分かるように、6年も使ってきたのに劣化することがなく

高品質のナイロンが使われているため耐久性が非常に優れているようです。

私はそもそも扱いは丁寧じゃないので、耐久性が非常に高いと思ってください。笑

出張におすすめのビジネスリュックをおすすめできる人

多めの荷物やパソコンやタブレットなどのデバイスを安全に運びたい人や

機能性とデザインの融合したカッコいいビジネスリュックをお求めの方におすすめです。

実際、20代〜50代と幅広く使えるシンプルデザインのでかっこいいビジネスリュックで、

私自身の年齢から30代向けとしてPRをしています。

また、現在ビジネスマンの多くはパソコンを持ち運ぶことから誰にでもおすすめです。

ちなみに、Apple社公認のため、私と同様にMacBookユーザーには特におすすめ。

さらに、このカッコいいビジネスリュックは耐久性が高く6年使ってもまだまだ使えるので、

他の複数持っているビジネスリュックと比較しても傷などもほとんどありません。

もちろん、出張だけでなく通勤時にも使えるビジネスリュックです。

インケースの出張向けビジネスリュックをおすすめできない人

しかし、軽量性を求め、コンパクトを好む人には合わないビジネスリュックでしょう。

また、近場に行くためだけの手軽に使うリュックとしては不向きかもしれません。

そのため、私の個人的なレビュー評価は5点満点中の4.5点です。

ちなみに、そのほかのリュックのおすすめ記事は最下部のおまけにリンクします。

もちろん、このリュックは使い分けができればおすすめできない人はいません。

購入時の注意点

まず、容量がある分、サイズの大きいリュックであることを確認して下さい。

電車で身体の前にリュックを背負う時も中身を入れすぎると重たいです。

ちなみに、同じシリーズで小さいサイズのリュックのラインナップもあります

そのため、最下部のおまけの項目にリンクを載せておきます。

インケースの出張おすすめビジネスリュックを手に入れよう

ここまで、かっこいいビジネスリュック(30代向け)のおすすめポイントや購入時の注意点など説明してきました。

特に、Apple社に公認受けているというポイントがMacBook所持者におすすめで、

パソコンやタブレットを安心安全に運べる一流のビジネスマン向け通勤リュックです。

そして、このかっこいいビジネスリュックを手に入れて更に充実したビジネスライフを!

インケースの出張おすすめビジネスリュック まとめ

まず、incase(インケース)のかっこいいビジネスリュック(30代向け)は

外見だけでなく保護機能、耐久性で一流のビジネスマンに貢献します。

信頼性と実用性を備えた理想のかっこいいビジネスリュックをパートナーへ

incase社のリュックで皆様のビジネスライフを豊かにしましょう。

おまけ

最後に、下記の容量の少ないバックパックもビジネススタイルに合わせて選んでみて下さい。

ちなみに、軽量なリュック等、さらに一流のビジネスマン向けの記事は下記になります。

そして、incase社について気になりましたら下記のincase JAPAN社のHPへどうぞ

さらに、同じカテゴリの記事一覧は下記より飛べます

〈人気記事〉

〈新着記事〉

ホーム » 最新投稿一覧 » 【インケース出張用ビジネスリュック】最強級PC保護をおすすめ|インケース

コメント

タイトルとURLをコピーしました